骨盤底筋について

こんにちは。akikoです。

皆さん「骨盤底筋」という言葉を聞かれたことはありますか?
最近受けたセミナーの中で「骨盤底筋」がいかに大切かということを学びましたので、
そのお話をしたいと思います。

「骨盤底筋」、字から想像できると思いますが、それは骨盤の底にある筋肉のことを指します。
骨盤の底にある筋肉・筋膜・腱・靱帯を総称して「骨盤底筋群」と言います。
骨盤の底にある筋肉…例えるなら、底の抜けたバケツを骨盤として、
その底部分にあたるものが骨盤底筋群です。
この筋群は骨盤内の臓器を支えたり、排泄をコントロールしたり、
姿勢やスタイル、身体の動きに関わるものなのです。

出典:yoga journal online

これは男女とも持つ筋肉であり、年齢とともに様々なトラブルが出やすいものです。
女性に多く見られるトラブルは、尿漏れ・頻尿(腹圧性尿失禁・切迫性尿失禁)、
骨盤臓器脱(子宮脱など)、またデリケートゾーンや排尿に関する不快症状などがあります。
男性に多く見られるトラブルにも尿漏れ・頻尿があり、他には尿が出にくい、骨盤帯疼痛、
前立腺問題などもあります。
このように内臓に影響がでる他、ポッコリお腹や猫背など姿勢に影響したり、
その姿勢から腰痛を発症したり、様々な不調につながっていきます。
さらにそのような不調から、気持ちがふさがるなどの心の問題にも発展することがあります。
それ故、骨盤底筋は生涯にわたり、人間としての尊厳にも関わる大切な役割を担っています。

骨盤が整うと姿勢(中心軸)が整う。
姿勢(中心軸)が整い、体幹が安定すると四肢が楽に動く。
四肢が楽に動くことによって、日常生活でも活動の範囲が広がる。
より身体が動かしやすくなり、骨盤内の血行促進等がみられ、不調の改善がなされる。

男女ともにどの年代であっても、大切にしたいことだと感じました。
骨盤底筋の弱化が気になる方は改善のため、まだ気にならない方は弱化防止のために、
ぜひピラティスで骨盤底筋を意識してみてください。