習慣化すること

こんにちは。akikoです。

皆さんは毎日のルーティンはありますか。
私は毎朝コーヒーを飲みます。
コーヒーメーカーにバスケットとコーヒーサーバーを設置して水を入れ、スイッチをONにする。
毎日この手順でコーヒーを作ります。
しかし、先日バスケットを付けずにコーヒーサーバーだけを置いてしまったところ、
無意識に水を入れ、スイッチをONにしてしまいました。
すぐに気付かず、何かビシャビシャ音がするな…と思ってよく見たら、
辺り一面水浸しになっていました…。
おかげさまで、一足早く大掃除に取りかかることができました(笑)。

この話、何が言いたいかと言うと、結局身体への意識も同じで、
繰り返し行うピラティスエクササイズで体幹の使い方を意識できるようになり、
自分の中に落とし込めたら、いつか無意識にでも体幹をしっかり使えるようになる、
ということです。

そう簡単にはいかないかも知れませんが、長いスパンでゆっくりじっくり。
ピラティスを行う時間は、自分の身体に丁寧に向き合う時間だと思います。

日々の行動を習慣化すること、特に運動などは一人ではなかなか続かないという方も多いです。
ピラティスプラスワンで私たちと一緒にピラティスを始めてみませんか。
皆様との出会いを楽しみにしています。

関連記事

  1. プロップスの講習を受けてきました

  2. はじめまして!akikoです。

  3. 移転します!

  4. タワーを受講してきました

  5. フィットネス業界はピラティスに乗っかってる!?

  6. 足腰体幹強化☆妙見山ハイキング

  7. リフォーマーの部品を交換しました

  8. 初めまして!ピラティス プラスワンです!

  9. 柔らかければ良いってわけでもありません

  10. スタジオの撮影をしました

  11. 移転が(ほぼ)終了しました!

  12. パン作り

  13. BLS HCP 資格更新セミナーに行ってきました

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。