こんにちは!大阪・西区のピラティスプラスワン、ヨシダです。 突然ですが、
「ピラティスって女性や若い人のものじゃないの?」
そんなイメージ、ありませんか?
実は今、40代・50代以上の“おっさん世代”こそピラティスが効果的なんです。
年齢とともに増える体の悩み…実感していませんか?
- 最近、腰痛や肩こり、膝の痛みが気になる
- 昔のように体が動かなくなった
- 若い頃のような筋トレは、ケガが怖くてできない
実はこれ、すべて、私ヨシダが感じてきたことです。
53歳現役トレーナーが語る「おっさんピラティス」のリアル
私ヨシダは現在53歳。
柔道歴40年以上、ボディビルでは大阪・関西2位の経験もあり、とにかく“体を動かす人生”を送ってきました。
しかし40代に入り…
- 重いバーベルでスクワットして膝を痛める
- 肩の軟骨がすり減り、動かすたびに痛みが出る
- 柔道の練習で裏腿を肉離れ
- 寝違えただけで右腕がしびれる
…など、“おっさんあるある”な体のトラブルが増えてきました。
それでも「動かなくなる=衰える」だけ。運動をやめる選択肢はありません。
ピラティスが「おっさん世代」にこそ必要なワケ
- 40代、50代、60代の男性の多くは、背骨や股関節、肩まわりがガチガチに固くなりがち
- そのまま無理な筋トレや運動を始めると、腰や膝、肩を痛めやすい
ピラティスは、体幹・背骨・股関節の柔軟性や正しい動きを取り戻し、
「しなやかに動ける体」「ケガをしにくい体」を作ります。
- 分節運動(背骨を一つ一つ動かす感覚)
- 正しい呼吸と姿勢
- インナーマッスルの強化
これらはまさに“おっさん世代”の体の悩みに直結するポイントです。
男性でも安心!ピラティスプラスワンのサポート体制
「ピラティス=女性向け」のイメージが強いですが
(実際、プラスワンも女性スタッフがメインで入っているので原則女性専用で集客させていただいております)
ピラティスプラスワンでは、男性のお客様は私ヨシダ(男性トレーナー)が担当します。
柔道・ボディビルで鍛えた経験と、ケガ・加齢による体の変化を体験しているからこそ、
同世代の“おっさん”目線で、無理なく・安全にサポートします。
ピラティスは「特別な人」だけのものじゃない
SNSに映えるためのピラティスじゃなく、
歯磨きのように毎日できる、生活の一部としてのピラティスを一緒に始めてみませんか?
「運動不足を解消したい」「体の痛みや違和感をなんとかしたい」「年齢を重ねても動ける体を保ちたい」
そんな“おっさん世代”のあなたを応援します!
まとめ
- 40代・50代・60代の男性こそピラティスで健康を取り戻そう!
- 柔軟性アップ・ケガ予防・姿勢改善・体力維持に最適
- 経験豊富な男性トレーナーがサポート
「おっさんだからこそピラティス!」
体の変化を感じている方、ぜひ一度体験してみてください!
【体験レッスン受付中】
まずはお気軽にご相談ください!
あなたの体の悩み、ピラティスで解決しましょう。
📍ピラティスプラスワンで体験してみませんか?
- 【大阪市西区 江戸堀】靱公園からも近く・大通りから一歩入った静かなプライベート空間
- ♡運動経験ゼロでも大丈夫
- 🚬産後ケアや更年期の方にもぜひ!
まずはお気軽に体験レッスンから!
📍地図はこちら👇
⏰ 関連ページのご案内
- 🔹 ピラティスについて、くわしくはこちら → ピラティスってどんな運動?
- 🔹 実際に通われたお客様の成果は、こちらでご紹介しています → ビフォーアフターページ
- 🔹 当スタジオの特徴や、場所についてはこちら → スタジオの構成と地図&時間
- 🔹 ピラティスを始めてみたい方、ご興味のある方は → ご予約・お問い合わせはこちら
今年は、あなたの「はじめてのピラティス元年」にしませんか?
私たちが全力でサポートします。
では~(・ω・)/
この記事へのコメントはありません。