「体もパソコンもリセットが大切?40代からの“自分メンテナンス”はピラティスで」

こんにちは!ピラティスプラスワンのヨシダです

最近、パソコンが突然壊れてしまって大変でした…。
実は私、ちょっとパソコン好きで自分で組み立てたりもするんですが、やっぱり長く使っていると色々なところに不具合が出てきます。

ウィンドウズが起動しない

これ。とても辛い(苦笑)

パソコンの調子が悪いときは、初期化したり、パーツを掃除したりしてあげると、また元気に動いてくれることが多いんです。

ちなみに今回は諦めてウィンドウズを再度インストールしました。半日仕事です(T_T)
あと、ついでにマウスもおかしく(ホイールを回しても反応しない)なっていたので分解掃除をしました。

マウス

これ。形が絶妙で気に入ってるのですが・・・・

分解したマウス

分解したら・・・ギャー!埃まみれ!!!

ホイール部分

ホイールと検知部分も埃まみれ・・・
で、爪楊枝とブロアーで吹いて埃を飛ばしました。で組み立てたら、、、無事治りました!

でも――
人の身体は、機械みたいに「初期化」や「分解」はできませんよね。
「最近なんだか疲れやすい」「体が重い」「肩こりや腰痛が取れない」
…そんなお悩み、ありませんか?

実は、体もパソコンと同じように、定期的な「お手入れ」や「リセット」が大切なんです。
でも、身体の場合はボタン一つで元通り…というわけにはいきません。でも放っておけばおくほどダメージが大きくなるのはパソコンも人間も同じです・・・

そこでおすすめなのがピラティスです!

ピラティスは「大人の女性のためのリセット&メンテナンス」

ピラティスは、一人ひとりの体に合わせて無理なくできるエクササイズ。
筋肉を鍛えるだけでなく、姿勢や呼吸、身体のバランスを丁寧に整えていきます。

  • 運動が苦手な方でもOK
  • 体力や柔軟性に自信がなくても大丈夫
  • 40歳を過ぎてから始める方もたくさんいます

むしろ、今まで運動をしてこなかった方ほど「自分の身体が変わる!」という実感を得やすいのがピラティスの良いところです。

「最近、少しずつ疲れやすくなった…」「自分の体を見直したい」
そんなときこそ、ピラティスで“自分の身体をもう一度整えてみませんか?”

パソコンは修理できても、体は自分で守るしかありません

パソコンのように一気にリセットできなくても、ピラティスなら「今のあなた」に合わせて、少しずつ体を整えていけます。
私たちピラティスプラスワンでは、お一人おひとりの悩みや体の状態に合わせてレッスン内容を選んでいます
「初めてで不安…」という方も、安心してご相談くださいね!

体のメンテナンス、ピラティスプラスワンで始めてみませんか?

ご予約・お問い合わせ、お待ちしています♪


📍ピラティスプラスワンで体験してみませんか?

  • 【大阪市西区 江戸堀】靱公園からも近く・大通りから一歩入った静かなプライベート空間
  • ♡運動経験ゼロでも大丈夫
  • 🚬産後ケアや更年期の方にもぜひ!

まずはお気軽に体験レッスンから!

📲 LINEでお問い合わせはこちら

📍地図はこちら👇


⏰ 関連ページのご案内


今年は、あなたの「はじめてのピラティス元年」にしませんか?
私たちが全力でサポートします。

では~(・ω・)/

関連記事

  1. 移転が(ほぼ)終了しました!

  2. ピラティスを始めるのにわくわくしている女性のイラスト

    「万博も始まったし、私も“何か”始めたい!そんなあなたにピラ…

  3. パン作り

  4. コントーションの様子

    【ピラティスって、柔らかければいいわけじゃないんです】

  5. 高齢者も明るい気持ちになるピラティスのツール

    気持ちを明るく☆

  6. 習慣化すること

  7. 春の風景とともにリフレッシュできるピラティスライフのイメージ

    ☆新年度☆

  8. ブルーインパルスのように美しく動く体を目指すピラティスイメージ

    空を舞うブルーインパルスのように。しなやかに、美しく動けるカ…

  9. 一時救命処置(BLS)のテキスト

    BLS HCP 資格更新セミナーに行ってきました

  10. 足腰体幹強化☆妙見山ハイキング

  11. 移転します!

  12. 道路側の窓にライセンスロゴを貼りました

  13. はじめまして!akikoです。

  14. 初めまして!ピラティス プラスワンです!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。