BLS HCP 資格更新セミナーに行ってきました

こんにちは。

akikoです。

昨日、

Basic Life Support Healthcare Provider (American Heart Association認定)

の、資格更新セミナーに行ってきました。毎年この時期に更新セミナーがあり、参加しています。

いつも思うことですが、心臓マッサージをするとき、体幹がしっかりしていないと、正しい位置に手を置いていても、力がきちんと伝わらず、しっかり押すことができない。さらに私の場合、腰椎前弯姿勢なので、つい腰が反った状態で心臓マッサージに取りかかってしまい、腰の負担をとても感じてしまう傾向にあります。しかし昨日はしっかり体幹に力が入り、心臓マッサージがやりやすいと感じました。また骨盤も自然とニュートラルにできたので腰椎も反りすぎず、腰の負担を感じることがありませんでした。これもピラティスのおかげかなと思います。

誰かを助けるための救急法、こちらがしっかりとしていないとだめなので、常に良いコンディションを保たなければ…と思いました。

日々のエクササイズを大事にしていきたいと思います。

関連記事

  1. 初めまして!ピラティス プラスワンです!

  2. 移転が(ほぼ)終了しました!

  3. パン作り

  4. 習慣化すること

  5. 移転します!

  6. スタジオの撮影をしました

  7. タワーを受講してきました

  8. 柔らかければ良いってわけでもありません

  9. リフォーマーの部品を交換しました

  10. はじめまして!akikoです。

  11. フィットネス業界はピラティスに乗っかってる!?

  12. 足腰体幹強化☆妙見山ハイキング

  13. プロップスの講習を受けてきました

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。