移転が(ほぼ)終了しました!

こんにちは!ピラティススタジオ プラスワンのヨシダです!
さて、前回のブログで告知しておりました移転ですが、無事?終了いたしました!

こんな感じになりました。
以前の部屋より広さは狭くなったかも知れませんが、床がコンクリートの上にタイルカーペットでワンフロアになったので機材や鏡がシームレスに使えるので逆に使い勝手は格段に良くなりました。
特に、正面の鏡を見ながら横の鏡を見ることが出来るので、前額面(正面から見た状態)を見ながら矢状面(横から見た状態)の確認も出来ます。
また、横の鏡は立てかけてるだけのフリーな鏡なので、リフォーマーのエクササイズで鏡の反対側を向いた時でも、このように確認出来ます。

また、このリフォーマーは折りたたむことが出来るので、折りたたんだあとに移動させることで、少人数のグループレッスンにも対応が可能です(現在はまだグループレッスンは未定です)。

こんな感じになります。

ちなみに下がコンクリートなので、ピラティスのグループレッスンだけでは無く、ウォーキングや、フィットネス系の競技者のポージング練習や撮影スタジオとしても稼働していきたいと考えております。

ちなみに反対側から撮影するとこんな感じ。
(鏡で写ってるから載せる意味もあまりないですが。。。(^_^;)

って事で、移転リニューアルオープンでキャンペーンも考えております。
&インストラクターも募集中です。

ピラティスプラスワンをよろしくお願いいたします!

ピラティスについて、くわしくはこちら→ピラティスってどんな運動?をご覧下さい。
また、当スタジオの特徴や、場所についてはこちら→ スタジオの様子と地図&時間をご覧ください。

関連記事

  1. 習慣化すること

  2. ブルーインパルスのように美しく動く体を目指すピラティスイメージ

    空を舞うブルーインパルスのように。しなやかに、美しく動けるカ…

  3. 「体もパソコンもリセットが大切?40代からの“自分メンテナン…

  4. 足腰体幹強化☆妙見山ハイキング

  5. 春の風景とともにリフレッシュできるピラティスライフのイメージ

    ☆新年度☆

  6. 道路側の窓にライセンスロゴを貼りました

  7. ピラティスを始めるのにわくわくしている女性のイラスト

    「万博も始まったし、私も“何か”始めたい!そんなあなたにピラ…

  8. はじめまして!akikoです。

  9. コントーションの様子

    【ピラティスって、柔らかければいいわけじゃないんです】

  10. 移転します!

  11. 初めまして!ピラティス プラスワンです!

  12. パン作り

  13. リフォーマーの養成を受けてきました

  14. 一時救命処置(BLS)のテキスト

    BLS HCP 資格更新セミナーに行ってきました

  15. 高齢者も明るい気持ちになるピラティスのツール

    気持ちを明るく☆

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。